ニュース&ブログ
- NEWSサイトをオープンしました。2022年4月にホームページをオープンしました。営業に関するご案内や当院の方針、お役立ち情報などを発信していく予定です。これからどうぞ、よろしくお願いいたします。
- BLOG本日おすすめ【首・肩こり・腰痛】集中改善整体 初回¥5280昨日までとは打って変わって今日は暖かいですね。気温差が激しいですが、体調を崩されたりはしていませんか?気温の変化が激しいと体の不調も起こりやすく、頭痛、肩こりなどを感じることも増えてしまいます…本日はそんな時のおすすめメニューのご紹介です!【首・肩こり・頭痛・腰痛徹底改善コース】集中改善整体(目安約60分)初回¥5280(初回料金)寒さで固まった体をしっかりとほぐし血行を改善、また固まった筋肉を緩…
- BLOG産前マタニティケアの勧め激しい寒暖差が続いていますね。この時期は体がこわばりやすく自律神経も乱れがちです。栄養のある食事、規則正しい生活リズム、適度な運動を心がけ、上手に乗り切りましょう!さて、本日は当院で行なっているマタニティケアのご紹介です!当院では、産前産後問わず多くのお母さんにお越しいただいております。妊娠中の体は変化が著しく、体重増加、重心の変化、姿勢の変化、骨盤の開き、筋力低下、ホルモンバランスの変化など多岐…
- BLOG首・肩こり・頭痛・腰痛徹底改善集中改善整体 初回¥5280梅雨も本格化し、ジメジメとした日が続きますね…気圧が安定せず湿気も多いこの時期は外気による頭痛、肩こりなどを感じることも増えてしまいます…本日はそんな時のおすすめメニューのご紹介です!【首・肩こり・頭痛・腰痛徹底改善コース】集中改善整体(目安約60分) 初回¥5280(初回料金)寒さで固まった体をしっかりとほぐし血行を改善、また固まった筋肉を緩めることで骨格矯正をしやすくし、より正確な施術を行えま…
- BLOG首・肩こり・頭痛・腰痛徹底改善集中改善整体 初回¥5280梅雨も本格化し、ジメジメとした日が続きますね…気圧が安定せず湿気も多いこの時期は外気による頭痛、肩こりなどを感じることも増えてしまいます…本日はそんな時のおすすめメニューのご紹介です!【首・肩こり・頭痛・腰痛徹底改善コース】集中改善整体(目安約60分)¥5280(初回料金)寒さで固まった体をしっかりとほぐし血行を改善、また固まった筋肉を緩めることで骨格矯正をしやすくし、より正確な施術を行えます!頭…
- BLOG産後の骨盤調整の勧めみなさんこんにちは!つきあかり治療院です。近年、産後の骨盤矯正は産院などでも推奨されるものになりましたよね。みなさんは、なぜ推奨されているのかご存知でしょうか?大まかな理由は以下の3点です。妊娠時には靭帯を緩めるホルモン(リラキシン)が分泌され骨がぐらぐらに。お腹が大きく悪阻などでも運動制限もかかる→筋力低下が著しく、正しく筋力を発揮できないため腰痛などを引き起こしやすい妊娠中に前傾になった骨盤を…
- BLOG産後の骨盤調整の勧めみなさんこんにちは!つきあかり治療院です。近年、産後の骨盤矯正は産院などでも推奨されるものになりましたよね。みなさんは、なぜ推奨されているのかご存知でしょうか?大まかな理由は以下の3点です。妊娠時には靭帯を緩めるホルモン(リラキシン)が分泌され骨がぐらぐらに。お腹が大きく悪阻などでも運動制限もかかる→筋力低下が著しく、正しく筋力を発揮できないため腰痛などを引き起こしやすい妊娠中に前傾になった骨盤を…
- BLOG肩こりの原因(前編)こんにちは!つきあかり治療院です。今日は肩こりの原因についてお話します。説明が長くなってしまったので、各項目に分けてアップします!さて、いきなり本題ですが、私の経験上、原因を大きく分けると・目の疲れ・前面の筋肉(首の前側や胸の筋肉など)の過度な緊張・骨盤が極端に前か後ろに傾いている(股関節が硬くなってる)の3つが挙げられます。また、ほとんどの場合がこれらが複合しているため、原因の一つを解消してもこ…
- BLOG肩こりの原因(中編)こんにちは!つきあかり治療院です!今日は前回の続きで肩こりの原因(中編)をお話します!前回もお話しした通り、私の経験上、原因を大きく分けると・目の疲れ・前面の筋肉(首の前側や胸の筋肉など)の過度な緊張・骨盤が極端に前か後ろに傾いている(股関節が硬くなってる)の3つが挙げられます。また、ほとんどの場合がこれらが複合しているため、原因の一つを解消してもこり感が残り続けるケースが多いです。前回は目の疲れ…
- BLOG腰痛の原因(後編)こんにちは!つきあかり治療院です!今日は前回の続きで肩こりの原因(後編)をお話します!前回もお話しした通り、私の経験上、原因を大きく分けると・目の疲れ・前面の筋肉の過度な緊張・骨盤が極端に前か後ろに傾いている(股関節が硬くなってる)の3つが挙げられます。また、ほとんどの場合がこれらが複合しているため、原因の一つを解消してもこり感が残り続けるケースが多いです。本日は、最後の骨盤の位置についてご説明い…